
岩手県議会議員
岩崎 友一(いわさき ともかず)
自己紹介
誕生日:昭和53年9月18日
身長:165cm
体重:60㎏
血液型:B型
趣味:野球、ゴルフ、DVD・音楽鑑賞、温泉旅行
座右の銘:「温故知新」
好きな食べもの:納豆、麻婆豆腐(辛口)、秋刀魚の塩焼き
長所:何事にも前向きなところ
短所:たまに突っ走りすぎること
経歴
平成3年
大槌町立安渡小学校 卒業
平成6年
大槌町立大槌中学校 卒業
平成9年
盛岡中央高等学校 卒業
平成15年
城西大学 経済学部 経営学科 卒業
平成16年
鈴木栄子司法書士事務所 勤務
平成18年
㈱ガルバート・ジャパン 勤務
平成22年
㈱大槌タクシー 専務取締役就任
平成22年
岩手県議会議員補欠選挙で初当選
平成23年
岩手県議会議員選挙で2期目当選
平成27年
岩手県議会議員選挙で3期目当選
令和元年
岩手県議会議員選挙で4期目当選(現在に至る)
自由民主党岩手県支部連合会の役職等
平成30年1月~
幹事長
平成25年12月~平成30年1月
政務調査会長
平成22年10月~平成30年5月
青年局長
県議会の役職
令和元年9月~
総務委員会 委員
東日本大震災津波復興特別委員会 委員
人口減少対策調査特別委員会 委員
平成30年1月~
自由民主党 会派代表
平成29年10月~令和元年9月
環境福祉委員会 委員
東日本大震災津波復興特別委員会 副委員長
防災・減災対策調査特別委員会 委員
議会運営委員会 委員
平成27年11月~平成29年10月
ふるさと創生・人口減少調査特別委員会 委員
平成27年9月~平成29年10月
総務委員会 委員
東日本大震災津波復興特別委員会 委員
議会運営委員会 副委員長
平成26年10月
決算特別委員会 委員長
平成25年10月~平成27年9月
総務委員会 委員長
議会改革推進会議 副座長
平成25年10月~平成27年7月
スポーツ振興等調査特別委員会 委員
平成24年10月
決算特別委員会 副委員長
平成23年11月~平成25年10月
地域資源活用による観光振興等調査特別委員会 委員長
平成23年9月~平成27年7月
東日本大震災津波復興特別委員会 委員
平成23年9月~平成25年10月
農林水産委員会 副委員長
平成23年9月~平成24年7月
議会運営委員会 委員
平成23年4月~平成23年9月
災害対策特別委員会 委員
平成22年8月~平成23年9月
県土整備委員会 委員
平成22年8月~平成23年3月
平泉世界文化遺産推進調査特別委員会 委員
地域医療等対策調査特別委員会 委員
初当選
平成22年8月2日